繰り返し叫ばれるのを止める方法

【メリットの法則 行動分析学・実践編】by 奥田健次

読み始めて…219ページ中43ページ★☆☆☆☆

f:id:everybookday:20180326052949j:plain

人の行動や心理状態を知りたくて買いました😄

本の中では珍しく、左から右に向かって書いてありますね~
これも行動の意味があるんやろか⁉笑


で、本書はただの心理学者やなくて
不登校発達障害、繰り返される難儀な行動などの解決に携わってきたスペシャリストの臨床心理士の奥田先生が書かれてます😳


実際に病院にきはった患者さんが、2歳やねんけど奇声を日に58回ほど叫ぶらしーんですよ((( ;゚Д゚)))コワイ

で、何や1人遊びと扇風機とか回転するものがお好きらしくて、自閉症気味やなー思た😱


食べる→歯を磨く

みたいに、

2歳児が叫ぶ→ママが抱き締める

とゆー図式が出来上がってしもとる訳なんやねぇ💦悪循環にもほどがある!


それを変えるために、

叫ぶ→医師が別室移動・ママ無視
1人遊び→抱き締める

に変えたったら、
《叫ぶとママが抱き締めてくれる!》から、
《1人遊びしてるとママが抱き締めてくれる!》

これって、どんな状況でも応用できそうで面白いな(笑)

にほんブログ村 本ブログ 本・読書情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村